利用規約

강南ダブルユー歯科ウェブサイト利用規約

第1条(目的)

本規約は、江南ダブルユー歯科(以下「会社」といいます)が提供する江南ダブルユー歯科ウェブサイトで提供されるインターネット関連サービス(以下「サービス」といいます)を利用するにあたり、サイバーショッピングモールと利用者の権利・義務および責任事項を規定することを目的としています。

第2条(用語の定義)

"運営者"「サービス」の全般的な管理と円滑な運営のために「会社」が選定した人を意味します。

"利用者"「ダブルユー歯科」に接続し、この規約に従って「ダブルユー歯科」が提供するサービスを受ける企業会員および個人会員、非会員を指します。

"会員"「会社」が提供するサイトにアクセスし、ホームページ利用規約と個人情報取り扱い方針に同意し、IDとパスワードを発行された顧客を「会員」とし、会員の資格および権限は会員タイプ別に管理します。

"アイディー(ID)"「会員」とは、「会員」の識別と「会員」のサービス利用のために「会員」が選定し「会社」が承認する英数字の組み合わせを指します。1つの住民登録番号に対して1つのIDのみが発行され、利用可能です。

"パスワード"「会員」とは、「会員」自身が設定した文字と数字の組み合わせを意味し、「会員」の秘密を保護するためのものです。

"違法スパム"とは、サービスを利用して受信者が望まないにもかかわらず、一方的に送信または掲示される営利目的の広告情報を指します。

"投稿"これは会員が投稿した動画、文章、写真、絵、各種ファイルやリンク、各種返信などの情報の総称を指します。

第3条(規約の明示と改正)

会社は本規約の内容と会社の名称、営業所の所在地、代表者名、事業者登録番号、連絡先(電話、ファックスなど)を会員が知ることができるようにサービスの初期画面に掲示します。

会社は本規約を規制に関する法律、電子取引基本法、電子署名法、情報通信網利用促進等に関する法律、訪問販売等に関する法律、消費者保護法等の関連法に違反しない範囲でこの規約を改定することができます。

本規約を改定する場合には、適用日及び改定理由を明示し、現行規約とともにショッピングモールの初期画面にその適用日の7日前から適用日まで告知します。

本規約を改定する場合、改定された規約はその適用日以降に締結される契約にのみ適用され、それ以前に締結された契約については改定前の規約条項がそのまま適用されます。

会員は改訂された規約に同意しない権利があり、改訂された規約に同意しない場合は利用契約を解約することができます。

第4条(サービスの提供および変更)

ダブルユー歯科では、次の業務を行っています。

  • 歯科診療およびその他のサービスに関する情報提供と相談サービスを提供しています。
  • オンライン予約および相談サービスです。
  • その他「江南ダブルユー歯科」が定める業務

강남ダブルユー歯科は、サービスの品切れや技術的仕様の変更などの場合、今後締結される契約に基づいて提供されるサービスの内容を変更することがあります。

강南ダブルユー歯科が提供するサービスの内容を技術的仕様の変更などの理由により変更する場合、"강南ダブルユー歯科"はこれにより利用者が被った損害を賠償いたします。

第5条(サービスの中断)

강南ダブルユー歯科では、コンピュータなどの情報通信設備の保守点検・交換や故障、通信の途絶などの理由が発生した場合、サービスの提供を一時的に中断することがあります。

第1項に基づくサービスの中断の場合、"강남더블유치과"は第8条に定められた方法で利用者に通知いたします。

江南ダブルユー歯科は、第1項の理由によりサービスの提供が一時的に中断されたことにより、利用者または第三者が被った損害について賠償いたします。ただし、「江南ダブルユー歯科」に故意または過失がない場合は、この限りではありません。

第21条(会員の義務)

会員はサービスを利用する際に、次の各号の行為を行ってはなりません:

  • 利用申請または変更時に虚偽の事実を記載したり、他の会員のIDおよびパスワードを盗用し、不正に使用する行為
  • 会社のサービス情報を利用して得た情報を、会社の事前承諾なしに複製または流通させたり、商業的に利用する行為です。
  • 他人の名誉を傷つけたり、不利益を与える行為です。
  • 掲示板などにわいせつなものを掲載したり、わいせつサイトにリンクする行為
  • 公序良俗に反する内容の情報、文、図形、音声などを他人に流布する行為
  • その他の違法または不当な行為

会員は、関係法令、本規約の規定、利用案内およびサービス上に通知された注意事項、会社が通知する事項などを遵守しなければならず、その他会社の業務に支障をきたす行為をしてはなりません。

第24条(個人情報の保護)

会社は関連法令に従い、会員登録情報を含む会員の個人情報を保護するために努力します。

会社は、約款または関係法令で定められている場合を除き、会員の個人情報を本人の同意なしに第三者に提供しません。

会社が利用者の個人識別が可能な個人情報を収集する際には、必ず当該利用者の同意を得ます。

第32条(管轄裁判所)

サービス利用に関して会社と会員の間に紛争が発生した場合、会社と会員は紛争の解決のために誠実に協議します。

本条第1項の協議でも紛争が解決しない場合、両当事者は民事訴訟法上の管轄裁判所に訴えを提起することができます。

会社と利用者間に提起された訴訟には、韓国の法律を適用します。

付則

施行日:この規約は2017年11月25日から施行いたします。

W
카카오톡 채널네이버톡톡병원 유튜브병원 블로그인스타그램
강남치과 신논현역치과 | 강남W더블유치과